「白いジギタリス」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「白いジギタリス」の花言葉とは? 花言葉

「白いジギタリス」は、オオバコ科ジギタリス属(キツネノテブクロ属)の白花品種です。

すっかり白い花もあれば、内側に紫色の斑が付くものもあります。

直立した花茎へ、ベル型の花がぎっしり並んぶ特徴的な姿で咲きます。

今回は「白いジギタリス」の花言葉について解説します。

「白いジギタリス」の花言葉

「誠心誠意」「健康的」といいます。

いずれも良い意味で、親しい人へ好意を伝える贈り物になります。

ただし、ジギタリスは毒草としても知られ、そちらのイメージを持つ人も多いため、花言葉ははっきり伝え、贈る意図は明らかにしましょう。

口に入れてしまうような、小さな子供がいる相手に贈ってはいけません。

「誠心誠意」

白を心の色とし、邪念や悪意に染まっていない事、そんな澄んだ心がずらりと並んでいる連想から付いた花言葉です。

「誠心誠意」相手に伝えたい時、どんな言葉もあまり意味はありません。

今までその相手に対してどれだけの信頼を築いていたか、逆に不信感を与えていなかったか、という答え合わせのようなものです。

それでも「誠心誠意」伝えたいと思ったとして、それが本当に真心からのものか、省みるべきでしょう。

結局都合の良い返事が欲しいだけなら、「誠心誠意」よりも損得で交渉した方が建設的です。

「誠心誠意」という花言葉は、普段の心がけとしてスマホの待ち受けにするのに向きます。

正直に商売するという意味で、店のディスプレイにも合います。

「健康的」

「ジギタリス」は、毒草として知られる花です。

毒というと恐ろしいもののようですが、人間の生理的な作用に影響を与えるものという事です。

作用の程度が甚だしいと、許容範囲を超え人体に害を与えますが、ごく少量なら人体をコントロール出来ます。

これが薬であり、毒と薬は量で線を引かれているだけなのです。

「白いジギタリス」は、白が持つ「悪意のない善なるもの」のイメージから、薬の側面を表す「健康的」という花言葉が付けられたのです。

具体的には、打ち身や切り傷、心不全などに効能が認められましたが、現代では化学合成した薬品に切り替わっています。

「健康的」という花言葉は、健康でいて欲しい親しい人へ贈ったり、「健康的」で美しい人へ好意を伝えるのに向きます。

まとめ

「白いジギタリス」の花言葉は「誠心誠意」「健康的」といいます。

「ジギタリス」は毒草としても知られる花のため、贈る時は意図を正しく伝え、口に入れてしまうような幼い子供がいる人は避けましょう。

花を身近に感じさせてくれる、花言葉を是非参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました