「アンデスノオトメ(カッシア)」は、マメ科センナ属常緑低木です。
「花センナ」の別名もあります。
南アメリカ原産で、日本へは昭和初期に渡来しました。
花は花径3cm程、鮮やかな黄色で、花期は8月から9月です。
今回は「アンデスノオトメ」の花言葉について解説します。
「アンデスノオトメ(カッシア)」の花言葉
「輝かしい未来」「光輝」「可憐」です。
良い意味の言葉が揃い、イメージが合う相手への贈り物に向きます。
「輝かしい未来」
黄金を思わせるような、鮮やかな黄色い花からイメージされた花言葉です。
未来の事は見えません。
ですが、暗くて見えないのか、眩しくて見えないのかで、大きく分岐します。
未来に関する暗い予想はトラブルのダメージを減らし、良い予想は人生全体を明るく楽しくします。
いずれも間違いではありませんが、上手く対処出来た時、その方法がどんどん定番化し、方向性が固まっていくのです。
この花言葉は、卒業式のディスプレイなど、未来ある若者のため、贈ったり飾ったりするのに向きます。
自分の方が遠くを見通せている前提なので、目上の人や年上の人相手には合いません。
「光輝」
陽光のように光り輝く花から付いた花言葉です。
輝きは人間を惹きつけます。
誰に教わった訳でもなく、人間は金属や宝石の輝きに惹かれ、加工していきました。
つまり、本能的に染みついた嗜好と考えられます。
人の輝きも同じです。
人間、光り輝く者に惹かれます。
惹かれるからこそ、輝きと認識するのでしょう。
惹かれないなら、単なる目障りな存在になってしまいます。
仕事でも趣味でも、何かしら輝きを見せる人へ贈るのに向きます。
「可憐」
「アンデスノオトメ(アンデスの乙女)」という和名のイメージから付いた花言葉です。
花の可愛らしさも意味が合います。
「可憐」なものは目を惹きます。
子供が近くにいる時、危険がないよう、常に意識するという行動が、本能レベルで作用しているのでしょう。
ファッションで「可憐」さを演出すると、目を惹く道理ですが、期待したタイプの注目かは意識する必要があります。
何かで評価されると、次に求められるのは、同じ方向性です。
「可憐」で放っておけない恋人などへ贈るのに向きます。
ティーン向けファッションブランドのイメージにも良いでしょう。
まとめ
「アンデスノオトメ(カッシア)」は、マメ科センナ属常緑低木です。
花言葉は、「輝かしい未来」「光輝」「可憐」です。
良い意味の言葉が揃い、イメージが合う相手へ贈るのに向きます。
未来への希望も増してくれる、花言葉を是非参考にして下さい。