「6月16日の生まれの人」の誕生花とは?花言葉と合わせて解釈

「6月16日の生まれの人」の誕生花とは? 逆引き

今回は、「6月16日の生まれ」の誕生花と花言葉を紹介します。

6月16日は1979年に「和菓子の日」に制定されています。

誕生花を生け、たまには抹茶で和菓子も良いものです。

「6月16日の生まれ」の誕生花と花言葉

「6月16日の生まれ」の誕生花は、「ベロニカ」「チューベローズ」「ナツツバキ」などがあります。

それぞれの花言葉について見ていきましょう。

「ベロニカ(瑠璃虎の尾)」の花言葉

オオバコ科クワガタソウ属の青い花で、花言葉は「誠実な女性」「聖なるもの」「名誉」「人の良さ」などがあります。

花名が由来になった花言葉です。

実際には偶然の一致なのですが、キリスト教の聖人「ベロニカ」のイメージです。

イエス・キリストが、十字架を背負わされ処刑場へ歩いた時の事。

気の毒に思う人もいましたが、関わって疑いがかかるのを恐れ、誰もが見ているだけでした。

そんな中、唯一ベロニカだけがイエスに近寄り、流れる汗を拭ったのです。

その汗を拭った布には、イエスの顔が浮かび上がるという奇跡が起きたといいます。

宗教心はともかく、自分の信念に誠実な人へ贈るのに向きます。

「チューベローズ(月下香)」の花言葉

キジカクシ科ゲッカコウ属の白い花で、「危険な楽しみ」「危険な快楽」「危険な関係」「冒険」などの花言葉が付きます。

これは、夜に濃厚な香りを漂わせる性質から付いたもので、「一夜の関係」のイメージです。

実際にそういう関係の相手に贈るなら意味は合いますが、恋人や配偶者へ贈るようなものではありません。

「ナツツバキ(沙羅木)」の花言葉

ツバキ科ナツツバキ属の白い花で、花言葉は「愛らしさ」「儚い美しさ」です。

白く可愛らしい花の姿と、その花が1日で落ちてしまう事から付いています。

儚げな美しさのある恋人へ贈るのに向きます。

あくまで雰囲気の話で、本当に体調が悪い人にはいけません。

「6月16日の生まれ」と相性のいい誕生日と花言葉

「5月4日」が、相性の良い誕生日です。

誕生花と花言葉は、「ストケシア」「清らかな乙女」があり、「ベロニカ」「聖なるもの」「誠実な女性」とよく合います。

他に、「ハナショウブ(花菖蒲)」「優しい心」「ヤマブキ(山吹)」「崇高」「金運」などがあります。

まとめ

「6月16日の生まれ」の誕生花は、「ベロニカ」「チューベローズ」「ナツツバキ」などです。

相性の良い誕生日は「5月4日」で、誕生花は「ストケシア」「ハナショウブ」「ヤマブキ」などがあります。

6月16日は「和菓子の日」です。

たまには誕生花を生けて、抹茶に和菓子も良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました