「心の平穏」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「心の平穏」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「心の平穏」という花言葉の花は、心を落ち着けるために眺めたり、部屋へ飾るのに向きます。

平穏な気分で過ごして欲しいという気持ちをこめ、宿泊施設のディスプレイにしても良いでしょう。

心穏やかに見送りたい斎場にも合います。

一方、熱烈な恋心や、賑やかで楽しい気分を伝えたい場面には合いません。

「心の平穏」の花言葉を持つ花

「心の平穏」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。

「ヒナゲシ(雛芥子)」

ケシ科ケシ属の一年草です。

直径10cmほどで、花弁4枚のカップ型、花色は白から赤です。

「雛」を名に持つ通り華奢な作りの花で、「ケシ」の沈静効果のイメージと合わせ「心の平穏」という花言葉が付きます。

他の花言葉は「慰め」「労り」「思いやり」「七色の恋」「乙女らしさ」「感謝」「別れの悲しみ」「休息」「恋の予感」「もろい熱愛」「忍耐」「妄想」「豊穣」と、姿や性質、伝説が入り交じった方向性が様々な花言葉がつくため、贈る時はどの花言葉のつもりかはっきりさせた方が良いでしょう。

「心の平穏」と似た意味の花言葉を持つ花

「心の平穏」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。

「シモツケソウ(下野草)」

バラ科シモツケソウ属の多年草です。

花は白からピンクの小花が多数咲いて傘状になります。

雄しべがふわふわしたシルエットを作り、昆虫が上でのんびり休めそうな様子から「穏やか」という「心の平穏」と近い花言葉が付いています。

他の花言葉は「控えめな可愛さ」「純情」で、比較的雰囲気の近い意味です。

他に「穏やか」という花言葉は「トルコキキョウ」「ミセバヤ」「シロタエギク(ダスティーミラー)」に付きます。

「モミジアオイ(紅葉葵)」

アオイ科フヨウ属の多年草で、地上部分が枯れて冬を越します。

菱形の花弁が5枚つき、花色は主に赤ですが、白花もあります。

派手さのないすっきりした花姿と、「モミジ」から連想させられる日本の原風景の雰囲気を合わせ、「穏やかさ」「温和」「優しさ」という「心の平穏」をもたらすような花言葉がつきます。

他の花言葉は「努力の賜物」で、それほど意味を邪魔する事はありません。

他に「ミヤコワスレ(都忘れ)」にも「穏やかさ」という花言葉は付いています。

まとめ

「心の平穏」という花言葉を持つ花は「ヒナゲシ」です。

似た意味の花言葉を持つ花は「シモツケソウ」「トルコキキョウ」「ミセバヤ」「シロタエギク」「モミジアオイ」「ミヤコワスレ」などがあります。

あまり賑やかな場面には合いませんが、それ以外では様々に使えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました