イワボタンはその名の通り、川近くのジメジメした岩場にてボタンの花に似た葉を付ける多年草です。
また果実が猫の目に似るネコノメソウの仲間であり、山中に生えることからミヤマネコノメソウとも呼ばれます。
イワボタンの花の色は黄色~黄緑色。
花びらのように見えるものは葉が変化した萼(がく)であり、また周囲の葉の色とよくなじんでいるため、決して派手で目立つ花というわけではありません。
しかしジメジメした環境を好むネコノメソウの仲間にとって日本は適した環境であり、このイワボタンをはじめ日本固有種も数多く存在します。
イワボタンの花言葉
イワボタン固有の花言葉はありません。
しかしネコノメソウには「謙虚」「誠実」という花言葉があり、またネコノメソウの仲間であるヤマネコノメソウ(イワボタンとは別種)にも同じ花言葉が割り当てられていることから、イワボタンについても同じように考えて差支えないでしょう。
確かにネコノメソウ属の花は細かい違いこそあれ全体的に自己主張が少なく、よく目をこらさないと花が咲いていることすら分からないようなものもあるくらいです。
このような花にとって「謙虚」はまさにぴったりな言葉と言えるでしょう。
また飾らないその姿が「誠実さ」をイメージさせるというのも頷けます。
イワボタンの豆知識
実は同名のサボテンがありますが、こちらは漢字で「岩牡丹」と表記されることが多いようです。
それはさておき、イワボタンにはヨゴレネコノメ、ニッコウネコノメなどの変種があります。
市場ではむしろイワボタンより、ヨゴレネコノメの方が見かける機会が多いこともあるでしょう。
名前に反し萼(がく)の色が鮮やかで映えます。
とはいえ、これらに限らずネコノメソウの仲間の流通量は多くありません。
そのうえ乾燥に弱い、ある程度の温度管理も必要、ナメクジの被害に遭いやすいなど育てるのも簡単ではなく、栽培されている個体を見られることはまれです。
そのうえ生育条件のこともあり野生の個体を見に行くのも簡単とは言えず、生で見る機会自体が貴重であると言えるでしょう。
まとめ
イワボタンは謙虚さや誠実さをイメージさせるネコノメソウの一種で、黄緑色かそれに近いあまり目立たない花を咲かせます。
デリケートな山野草であり、入手や栽培の難易度は高め。
しかしもしそんなイワボタンの花を咲かせることができたのなら、あなたは植物に対しとても誠実であると言えるでしょう。