「イブキボウフウ」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「イブキボウフウ」の花言葉とは? 逆引き

「イブキボウフウ」は、セリ科「イブキボウフウ」属の多年草です。

海外では朝鮮半島、国内では北海道から近畿地方にかけて分布し、日当たりの良い山地に生育します。

「イブキ」は、滋賀県の伊吹山に見られた事を表します。

微細な花が傘状に集まって咲き、花期は7月から9月です。

今回は、「イブキボウフウ」の花言葉について解説します。

「イブキボウフウ」の花言葉

「初恋」「清廉潔白」「健康」です。

良い意味の言葉が揃い、意味の合う相手への贈り物に向きます。

「初恋」

白くパッと広がるように咲く花を、まだ初々しい恋心に喩えた花言葉です。

「初恋」は、今までなかった感覚や概念が、新たに心に生まれるタイミングとも言えます。

現代は事前に創作物などで触れる事も多いため、戸惑う事はありませんが、そういうものが身近にない昔は、大いに困惑したでしょう。

逆に言えば、「恋はこういうもの」と、創作物などで誘導されない場合、どう振る舞っていくのかは興味が湧くところです。

この花言葉は、「初恋」の相手への告白へ贈るのに向きます。

それ以外の相手には合いませんが、「初めて交際した」という意味に広げる程度なら問題ないでしょう。

「清廉潔白」

セリ科に見られる花言葉で、白い花の姿から付いたものです。

潔白の証明は実質的に不可能であり、そもそも証明する必要はありません。

罪は、罪を問う側が証明するべき事です。

「清廉潔白」の証拠を見せろと言うのは、無理な要求で相手を黙らせる、コミュニケーションの拒絶と変わりません。

妙な使い方をしないよう、気を付けたいものです。

この花言葉は、言動にごまかしがなく、信頼できる人へ贈るのに向きます。

「健康」

「イブキボウフウ」の名は、滋賀県伊吹山で見られる「ボウフウ(防風)」という意味です。

この「風」は風邪の事で、根や根茎が風邪に効く生薬として使われた事を意味します。

風邪は万病の元ですから、これを防ぐなら「健康」にぐっと近付くと言えるでしょう。

誰にでも合う花言葉ですが、特に親や子供など、身内の元気でいて欲しい人へ贈るのに向きます。

まとめ

「イブキボウフウ」は、セリ科「イブキボウフウ」属の多年草です。

花言葉は「初恋」「清廉潔白」「健康」です。

花への興味を深めてくれる、花言葉を是非参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました