「節操」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「節操」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「節操」とは、正しいと思う主義や信念を守って、みだりに変えない事を指します。

従って、「節操」という花言葉の花は、信念が固く、振る舞いにも一貫性がある人へ贈り好意を伝えたり、自分の心がけとして飾るのに向きます。

目指す姿に近い花が選べれば、より説得力のある言葉になるでしょう。

「節操」の花言葉を持つ花

「節操」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。

「タデ(蓼)」

タデ科イヌタデ属の一年草です。

「マタデ」「ホンタデ」「ヤナギタデ」の別名もあります。

花はごく小さな赤や白の花が房状に付き、遠目には赤い稲穂のようです。

辛味と香りがある事から、葉が香辛料になり、刺身のツマや蓼酢などによく使われます。

辛く好みが分かれる事から付いた花言葉が、「蓼食う虫も好きずき」です。

自分の好みという信念を曲げないという意味や、ピリッと身を引き締めるイメージで「節操」という花言葉が付きます。

他の花言葉は「健康」です。

こちらは生薬として利用された事が由来で、誰にとっても良い意味なので、特に花言葉を分けずに贈っても問題ありません。

「青いヒヤシンス」

キジカクシ科ヒヤシンス属の青花品種です。

ヒヤシンスはカラフルな花で、色により印象が大きく変わるため、色別の花言葉が付いています。

寒色である青い花は、静謐な水や冷静さのイメージがあますが、直立する花穂の姿も合わせて付いた花言葉が「節操」です。

他の花言葉は「不変」「誠実」「変わらぬ愛」で、いずれも「節操」と近い意味の言葉が揃います。

家族の為に自宅に植えるのも良いでしょう。

花としては他に「カンパニュラ(釣鐘草)」にも「節操」という花言葉が付きます。

「タケ(竹)」

イネ科タケ亜科タケ連の総称です。

代表種は「マダケ(真竹)」で、花言葉もこの「マダケ」のイメージで付いています。

花はイネ科の特徴を持つ穂状で垂れ下がった形ですが、開花は稀で、その後地下茎で繋がった竹林全体が枯れます。

分類状は草ですが茎は樹木のように固く真っ直ぐ伸び、節で区切られている事から付いたのが、「節操のある」「節度」という花言葉です。

尚、「タケ」に関する性格を表す言葉に「竹を割ったような性格」というものがありますが、こちらは縦方向に真っ直ぐ割れる単純さを表し、「節操」とは方向性が違う言葉です。

「節操」と似た意味の花言葉を持つ花

「節操」に似た意味の花言葉を持つ花は、多数見られます。

「節制」「自制心」「ツツジ」「信念」「ムクゲ(木槿)」「慎み深さ」「スミレ」に付く他、「節度」「貞節」「強い意志」など意味が近い花言葉を持つ花は多数あります。

まとめ

「節操」という花言葉を持つ花は「タデ」「青いヒヤシンス」「カンパニュラ」「タケ」です。

似た意味の花言葉を持つ花は「ツツジ」「ムクゲ」「スミレ」他多数です。

その人が目指す姿と合う花が選べれば、より良い贈り物になるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました