「高嶺の花」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「高嶺の花」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「高嶺の花」とは、山の険しい嶺に咲く花を表し、「好ましいけれど釣り合わず手の届かない」という人や物を指します。

具体的には高山に咲く「シャクナゲ(石楠花)」のイメージで作られた言葉です。

「高嶺の花」という花言葉の花は、腰が引けた表現のため、意中の人へ告白には向きません。

逆に自分を表すのに使うと、高慢で鼻持ちならない言葉になってしまいます。

第三者目線で、創作のキャラクタイメージとして使うのが丁度良いでしょう。

「高嶺の花」の花言葉を持つ花

「高嶺の花」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。

「コマクサ(駒草)」

ケマンソウ科コマクサ属の多年草です。

高山帯の砂礫地に生育し、ピンク色の花を咲かせます。

花の形は独特で馬の顔に喩えたのが「駒草」という名の由来です。

他に、頭の大きいクリオネのようにも見えます。

他の植物がほとんど生えない場所で、鮮やかな花を咲かせる事から付いた別名が「高山植物の女王」です。

この性質からそのまま、「高嶺の花」という花言葉が付きます。

他の花言葉は「気高さ」「貴重品」で、いずれも「高嶺の花」と近いイメージです。

「アジサイ(紫陽花)」

梅雨時にお馴染みの、アジサイ科アジサイ属の落葉樹です。

本来の花はごく小さく、鑑賞するのは生殖能力のない装飾花です。

土中のアルミニウムイオンの濃度で花を青から赤に変色させる事から「移り気」「浮気」「冷淡」という花言葉が付きます。

これに花の豪華で美しいイメージが加わり、「高慢」「自慢家」、そして「高嶺の花」という花言葉が付きました。

他の花言葉は「辛抱強さ」「元気な女性」「家族団欒」です。

創作で、表向き高慢で気まぐれに振る舞うけれど、実は庶民的というようなキャラクタイメージに合います。

「高嶺の花」と似た意味の花言葉を持つ花

「高嶺の花」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。

「アナナス」

パイナップル科アナナス属の園芸品種の総称です。

葉は張りがあり美しく、花のように見える花苞もカラフルで見どころがある事から「あなたは完全」という「高嶺の花」と意味の近い花言葉が付いています。

他の花言葉は「満足」「大切な気持ち」「私にとってあなたは最愛の人です」などがあります。

「高嶺の花」のような腰の引けた部分がないため、恋の告白に向きます。

他に「ブーゲンビリア」「あなたは魅力に満ちている」や、「キツネノマゴ(狐の孫)」「可憐美の極致」など、近い意味の花は複数あるため、相手のイメージに合わせ使い分けられるでしょう。

まとめ

「高嶺の花」という花言葉を持つ花は「コマクサ」「アジサイ」です。

似た意味の花言葉を持つ花は「アナナス」「ブーゲンビリア」「キツネノマゴ」他様々です。

直接贈るには難しい言葉ですが、似た意味の花を選んだり、他の花と組み合わせるなど、利用できる余地はあります。

タイトルとURLをコピーしました