「ヒメジソ(姫紫蘇)」は、シソ科イヌコウジュ属の一年草です。
海外ではインド以東、国内では全域に分布し、山野から道端まであちこちに生育します。
花は同科の「シソ」に似た唇型が茎へまばらに咲き、花色は紅紫色または白、花期は9月から10月です。
今回は、「ヒメジソ」の花言葉について解説します。
「ヒメジソ(姫紫蘇)」の花言葉
「魅力」「上機嫌」「他家のならわし」といいます。
同属の「イヌコウジュ」と、名前にも付いている「シソ」のイメージを含む花言葉です。
比較的良い意味の花言葉が揃い、贈り物にも使えます。
「魅力」
決して派手ではありませんが、細やかで可愛らしい花の姿から付いた花言葉です。
名前の「姫」からもイメージできます。
魅力溢れる友人や、恋人、配偶者などへ贈るのに向きます。
魅力を感じている芸能人や動画配信者へのファンレターに添えるのも良いでしょう。
魅力を増してくれるコスメ用品のブランドイメージにも使えます。
この花言葉が合わないのは、あなたが相手を魅力的と思っていない時です。
どこかしら見つけてからにしないと、嘘っぽくなります。
「上機嫌」
シソはその薬効から「力が蘇る」という花言葉が付いていますが、「ヒメジソ」にはそれと知られた薬効はなく、食用でもありません。
身体に作用はしないけれど、その可愛らしさで気分を良くする事は出来るという意味で付いた花言葉です。
いつも機嫌が良く、不機嫌そうな様子を見せない友人や同僚へ贈るのに向きます。
機嫌を損ねた相手へ、お詫びのメッセージに添えても合います。
一杯飲んで上機嫌になれる、カップ酒の商品イメージとしても良いでしょう。
この花言葉が合わないのは、気分で機嫌が切り替わる人です。
何が引っかかるか分からないので、余計な事はせず距離を取る方が安全です。
「他家のならわし」
シソには、家族が健康で関係が良くなるという意味で「善良な家風」という花言葉が付いていますが、「ヒメジソ」にさしたる薬効はありません。
そして権力者の娘である姫は、関係を結ぶため他家に嫁ぎ、婚家の家風に馴染むため苦労した事でしょう。
そんなイメージから付いた花言葉です。
結婚して新しい生活を始めた友人へ贈るのに向く花言葉です。
家庭料理を中心にしたチルド総菜のブランドイメージとしても使えます。
この花言葉が合わないのは、独り身で特に他人の習慣に触れる機会がない人です。
それも生き方です。
まとめ
「ヒメジソ」は地味で見落としがちな花です。
花言葉を知れば、存在に気付き、その花を楽しむ事も出来るでしょう。
風景に色を足してくれる、花言葉を是非参考にして下さい。