「ノリウツギ」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「ノリウツギ」の花言葉とは? 花言葉

「ノリウツギ」は、アジサイ科アジサイ属の落葉樹です。

海外では中国、台湾、極東ロシア、国内では北海道から九州にかけて分布し、山野に生育します。

白い小さな花に、アジサイを思わせる、花弁4枚の白から淡紅色の装飾花が混じり、花期は7月から8月です。

装飾花が極端に多い園芸種もあります。

今回は、「ノリウツギ」の花言葉について解説します。

「ノリウツギ」の花言葉

「臨機応変」といいます。

「ノリウツギ」の中に、「ライムライト」という色が変わる園芸品種があります。

ライムライトは、蕾は緑でクリーム色になって開花し、その後ピンクに変化します。

ここからイメージされた花言葉です。

どんな仕事を振られても、自分の出来る作業に落とし込んだり、他の人に協力を頼んだり、時に顧客を泣き落とすなど、様々な手を使って解決していく同僚に贈るのに向きます。

時期や情勢に応じて様々な趣味を切り替える友人にも合うでしょう。

収入の変化に応じて、生活レベルを適度に切り替えられる人にも合います。

複数の機能を持つスライサーの商品イメージにも使えます。

スマホの待ち受けにし、今抱えている問題に別の解決方法がないか、発想を切り替えるタイミングとしても良いでしょう。

この花言葉が合わないのは、同じやり方にこだわりがあり、実際何でもそれで解決する人です。

結果を出せているなら、助言は余計なお世話になります。

恋人をコロコロ変える人の場合、アプローチ方法こそ多彩に見えますが、破局を防げていません。

そういう人は、自分の得意な分野しか出来ないタイプで、臨機応変とは言えません。

「ノリウツギ」の豆知識

「ノリウツギ」「糊空木」と書きます。

和紙を作る時、糊になる材料が必要になります。

ここに、「ノリウツギ」の樹皮から出る粘液を使った事から、「糊」の文字が付きました。

一方「空木」は、枝が中空のストロー状になっている事から付いたものです。

同じ特徴からそのまま「空木(ウツギ)」という名が付いた植物もあります。

紙漉き以外では、花を楽しむために庭や公園に植えたり、根を喫煙に使うパイプの材料にするなどの用途があります。

まとめ

「ノリウツギ」は美しい花です。

花言葉を知り、知識を深めれば、色の変わる品種に触れる事も出来るでしょう。

花を多面的に見せてくれる、花言葉を是非参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました