「モミジアオイ(紅葉葵)」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「モミジアオイ(紅葉葵)」の花言葉とは? 花言葉

カエデのような葉がかわいい「モミジアオイ(紅葉葵)」は、アオイ科フヨウ属(ハイビスカス属)の多年草(宿根草)です。

北アメリカ原産で、日本へは明治時代に鑑賞用として持ち込まれました。

花は直径20cmになり、赤い花弁が5枚で、花期は7月から9月です。

今回は「モミジアオイ」の花言葉について解説します。

「モミジアオイ(紅葉葵)」の花言葉

「温和」「派手」「魅惑」「努力の賜」などがあります。

いずれも良い言葉で、意味が合う人への贈り物に向きます。

お祝いに飾っても合います。

「温和」

温かく包容力のありそうな、赤く大きい花の姿からイメージされた花言葉です。

同じ由来で「穏やかさ」という花言葉も付いています。

温和で穏やかながら、押さえるべきところはきちんと押さえている人へ贈るのに向きます。

この花言葉が合わないのは、大声を出す人です。

自覚的にはどれほど温和なつもりでも、大声を出した時点でそうは見えなくなります。

「派手」

赤く大きな花のイメージから付いた花言葉です。

ファッションやメイク、顔立ち、振る舞いなど、何かしら派手な人へ贈るのに向きます。

自分が地味で目立てないと思う時、スマホの待ち受けにして、たまには派手に行動しようと心がけるのも良いでしょう。

この花言葉が合わないのは、控えめでお淑やかな人です。

そのままでは意味が合いませんし、敢えて直すものでもありません。

「魅惑」

人を誘うような華麗な花からイメージされたものです。

外見や振る舞い、声や肩書きなど、何かしらで人々を魅了している人へ贈るのに向く花言葉です。

さり気なく異性を惹きつけるコロンの商品イメージにも使えます。

この花言葉が合わないのは、孤高の美しさを目指す人です。

魅惑は、そういう求道的なものではありません。

「努力の賜」

宿根草である「モミジアオイ」は、地上部分を枯らし、地中で冬を越します。

厳しい季節を経て、ようやく大輪の花を咲かせるのです。

そんな様子から付いた花言葉です。

学術にせよ芸術にせよスポーツにせよ、努力を讃える授賞式の会場ディスプレイに向きます。

努力が結実する事を願って、まだ結果が出ていない人へ贈るのも良いでしょう。

この花言葉が向かないのは、努力していない人です。

成功はともかく、努力は必須です。

まとめ

「モミジアオイ」は、花も葉も特徴的な植物です。

花言葉を知れば、より好ましく感じられるでしょう。

花を彩り良く見せてくれる、花言葉を是非心に留め置いて下さい。

タイトルとURLをコピーしました