「ヒヨドリバナ(鵯花)」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「ヒヨドリバナ(鵯花)」の花言葉とは? 花言葉

「ヒヨドリバナ(鵯花)」は、キク科「ヒヨドリバナ」属の多年草です。

日本在来で北海道から九州にかけて分布し、山野や渓流沿いの、日当たりの良い場所に生育します。

花は管状花に雄しべが突き出た形でまとまって咲き、全体的には白く見えます。

花期は8月から10月です。

今回は、「ヒヨドリバナ」の花言葉について解説します。

「ヒヨドリバナ(鵯花)」の花言葉

「清楚」「期待」「延期」「遅れ」があります。

良い意味と、今ひとつ良くない意味が混じるため、贈る時は使い分けましょう。

「清楚」

筒状で大きく開かず慎ましい白い花から付いた花言葉です。

清らかで美しいイメージの友人や恋人などに贈るのに向きます。

広めの意味で、浄水器の商品イメージとしても使えます。

スマホの待ち受けにして、清楚な所作を心がけるのも良いでしょう。

この花言葉が合いそうで合わないのは、上品で華やかな人です。

振る舞いが清く美しいのは同じですが、清楚には控えめな印象が必要です。

「期待」

「ヒヨドリバナ」の名前は、ヒヨドリが鳴く頃に咲く事が由来です。

ここから、咲く時期に注目した花言葉が付きます。

猛暑の峠を越え、秋の実りを期待させる時期に、ちらほらと咲き始めるイメージです。

実力の片鱗を見せる後輩やチームメイトに贈るのに向く花言葉です。

リターンが大きい積立金融商品のイメージにも使えます。

この花言葉が合わないのは、プレッシャーを感じやすい相手です。

終わった事を褒めるだけにしておきましょう。

「延期」

ぽつぽつと咲く花の様子から付いた花言葉です。

大学院に進学した親しい友人に贈るのに向きます。

単純に何かしらの計画を延期する時のメッセージに添えても合います。

この花言葉が合わないのは、結婚を期待している恋人です。

いつまでも待っているとは限りません。

「遅れ」

こちらもぽつぽつと咲く花から付いた花言葉で、まだ咲いていない方の花のイメージです。

春や夏の盛りをずらして咲く性質からも連想出来ます。

声が遅れる芸の得意な、腹話術の上手い友人に贈るのに向きます。

基本的にあまり良くない意味なので、人に使うのは難しい花言葉です。

この花言葉が特に合わないのは、あなたに遅刻癖がある場合です。

遅刻の連絡に画像を添付して、印象を柔らかくしようと思っても、ふざけていると取られるだけです。

まとめ

「ヒヨドリバナ」は、草丈はありますが花は小さく、藪に紛れ見過ごしてしまうかも知れません。

花言葉を知り、興味を持てば、存在に気付き鑑賞できるでしょう。

風景に色を足してくれる花言葉を、是非心に留め置いて下さい。

タイトルとURLをコピーしました