「デージー」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「デージー」の花言葉とは? 花言葉

「デージー」はキク科ヒナギク属のヨーロッパ・地中海原産の花です。

和名では「雛菊(ヒナギク)」と呼ばれていますが、その名前の通り小さな可憐な花を2月から5月にかけて楽しむことができます。

今回はこの「デージー」の花言葉について詳しく解説していきます。

「デージー」の花言葉

「デージー」の花言葉は、「美人」「平和」「希望」です。

花言葉「美人」「デージー」は学名、Bellisに由来します。

これはラテン語のbellus(美しい)が元になった花名です。

そして花言葉「平和」はデージーの英名Daisyに由来します。

Daisyはday’s eye(デイズアイ・日の眼)が語源になっていると言われ、太陽が昇ると花を開いて、夜や曇りの日になると花を閉じる性質を持つことからこのような名前がつけられたと言われます。

光がさすと花が開く、これは「平和」を象徴するような花と言えますね。

また花言葉の「希望」は、「デージー」をデートの時にポケットに忍ばせておき、花が枯れなければ恋が成就する「恋に希望が持てる」という恋占いに由来しています。

「デージー」の花言葉(色別)

「デージー」は多品種の花で、一重咲き、八重咲きなど花の咲き方はさまざまです。

また色も白、ピンク、赤、紫、黄色とさまざまで、「デージー」は花色毎に異なる花言葉を持つ花です。

全体的に可愛らしい、純粋、元気の良さなど「デージー」が持つ花のイメージ通りの花言葉を持っていますが、それらについて一つ一つ説明していきます。

「デージー」の白色の花言葉「無邪気」

「デージー」の可憐な花姿、そして白色が持つ軽やかなイメージから「無邪気」の言葉がつけられました。

「デージー」のピンク色の花言葉「ひかえめ」

「デージー」が小さな花をつける様子、またピンク色が持つあたたかなイメージから「ひかえめ」の言葉がつきました。

「デージー」の赤色の花言葉「無意識」

赤色を持つ花が「無意識」と花言葉を持つのは赤色が持つイメージからすると意外かもしれません。

しかし、どんな小さな花でも赤色の花は「無意識」に目で追ってしまうものです。

意識せずとも気づいてしまうというところからこの花言葉がつけられました。

「デージー」の紫色の花言葉「純潔」

紫色は高貴な色です。

小さな「デージー」に高貴さは感じにくいですが、可憐に咲く姿は「純潔」そのものです。

紫色の「デージー」には「元気」「健やか」といった意味も持っています。

「デージー」の黄色の花言葉「ありのまま」

黄色が持つ色のイメージは元気、活気に溢れるといったものがあります。

小さな「デージー」の花ですが、黄色い「デージー」は真っ直ぐ素直な「ありのまま」の美しさを見せてくれます。

まとめ

ポジティブな花言葉を多く持つ「デージー」の花は、比較的どんな方にも贈りやすい花、花言葉です。

「デージー」と一緒に想いを伝える際の参考になさってください。

タイトルとURLをコピーしました