「ツリバナ(吊花)」は、ニシキギ科ニシキギ属の落葉樹です。
海外ではアジア北東部の暖帯から温帯、日本では北海道から九州まで分布し、山地や丘陵に生育する他、植栽も行われます。
花色は僅かに紫がかった緑で、長い花柄に1輪ずつぶら下がって下向きに咲き、花期は5月から6月です。
果実も下向きにつき、熟した後は割れて種子を吊り下げた形になります。
今回は、「ツリバナ」の花言葉について解説します。
「ツリバナ(吊花)」の花言葉
「片思い」「しなやか」があります。
恋の意味のある花言葉を含むため、告白などに向きますが、その気がない場合に誤解されると、居心地の悪い思いをします。
正しく意味を伝えるか、他の花と組み合わせるなどの工夫が必要です。
「片思い」
花と果実が下を向いて落ち込んでいるように見える事や、花が1輪ずつ花柄の先に付く姿が、各々が離れてそっぽを向いているように見える事から付いた花言葉です。
また、同じニシキギ属で、姿の近い「マユミ」が花弁と種子が4つであるのに対し、「ツリバナ」は5つで、ペアにすると1つ余る事からもイメージできます。
片思いしている相手への告白に向きます。
思いが遂げられず心を痛めている友人への共感の意味で贈っても良いでしょう。
有名人や、実在しないキャラクタへのファンレターなど、見返りを求めず愛情を注ぐ時にも向きます。
この花言葉が合いそうで合わないのは、配偶者です。
「最近冷たくて片思いしているようだ」という表現なら意味は合いますが、一緒に暮らす相手からの遠回しなアピールは面倒なだけなので、不満は直接簡潔に、角を立てない言い方で伝えましょう。
「しなやか」
枝から花柄まで、「ツリバナ」の弾力あるしなやかな様子から付いた花言葉です。
柔軟で固定概念に縛られない発想を自在に出せる友人や同僚に贈るのに向きます。
しなりが決め手の釣り竿の商品イメージにも良いでしょう。
最近運動不足で身体が硬くなっていると感じた時、「ツリバナ」を見に山へ行き、心身のしなやかさを取り戻すきっかけとしても使えます。
この花言葉が合わないのは、考えが強固で揺らがない人です。
それで上手く行っているなら、価値観の違いの範囲でしょう。
まとめ
「ツリバナ」は、特に果実が独特で可愛らしい木です。
花言葉を知れば、より面白く眺められるでしょう。
植物との距離を近づけてくれる、花言葉を是非参考にして下さい。