「オオアワダチソウ」は、キク科アキノキリンソウ属の多年草です。
北アメリカ大陸原産で、日本へは明治時代に観賞用として持ち込まれ、その後帰化しました。
日本全土で見られ、要注意外来生物として扱われています。
花は直径7mmほどで集まって咲き、花色は黄色です。
今回は、「オオアワダチソウ」の花言葉について解説します。
「オオアワダチソウ」の花言葉
「引っ込み思案」「成功」「健やか」です。
比較的良い言葉で、意味が合う相手への贈り物に向きます。
「引っ込み思案」
花が大きく開かず、小花が集まって集団に紛れているように見える事から付いた花言葉です。
「引っ込み思案」な人は、否定的な性質と扱われ、「もっと自分を出した方が良い」と言われがちです。
一方、思う事をそのまま行えば、「出しゃばり」や「目立ちたがり」と批判される事もあります。
ではどうすれば良いのか、といえば、そんな相手の言葉には耳を貸さない、というのが答えです。
様々な性質の人が、得意な部分を担当する事で、全体として良い働きが出来るのです。
最低限の義務を果たした後は、あなたの裁量で良いでしょう。
この花言葉は、自分の性格や性質を見つめ直すのに向きます。
「成功」
アメリカ大陸から遠く離れた日本でも、しっかり定着している様子から付いた花言葉です。
「アワダチソウ」というと、同属の「セイタカアワダチソウ(背高泡立草)」が連想されますが、あれほどの大きな群落にはなりません。
人生において、何が「成功」であるか、というのは簡単に判断するのは難しい事です。
出世して社長になれば、「成功」のようですが、それで気が大きくなり、大きな借金を背負ったとなれば、「失敗」です。
ですが、コツコツ努力し、周囲の信頼を得ながら完済出来たとなれば、やはり「成功」でしょう。
こういう、「成功」と「失敗」を天秤にかけた結果、最期に何となく感じられるのが人生の「成功」でしょう。
この花言葉は、事業や受験など、何か挑戦する人へ贈り、応援の気持ちを伝えるのに向きます。
「健やか」
「セイタカアワダチソウ」には「元気」「生命力」といった花言葉が付きますが、「オオアワダチソウ」は少し控えめに「健やか」です。
心身健康で「健やか」に過ごす事は、幸せな人生のベースラインです。
世界は肉体で情報収集し、精神で意味づけをするため、その部分にノイズが入ると何があっても楽しめません。
この花言葉は、子供のため自宅に飾ったり、妊娠した友人などへ贈るのに良いでしょう。
まとめ
「オオアワダチソウ」は、キク科アキノキリンソウ属の多年草です。
花言葉は「引っ込み思案」「成功」「健やか」です。
自分を見つめ直すきっかけにも出来る、花言葉を是非参考にして下さい。