「アネモネ」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「アネモネ」の花言葉とは? 花言葉

アネモネはキンポウゲ科イチリンソウ属の多年草です。

地中海地方を原生地とし、日本でも色とりどりの種類が親しまれています。

ここではアネモネの花言葉について解説します。

「アネモネ」の花言葉

「君を愛す」「あなたを信じて待つ」「希望」「辛抱」など様々な花言葉があります。

「辛抱」「希望」は冬を耐えて咲くイメージでしょう。

その他に恋にまつわるものが多く、一見すると恋人に贈るものと考えてしまいますが、色によっては、あまり良くないイメージがついているものがあります。

このため、世間的にはアネモネ自体にネガティブな印象が定着しているようです。

けれど、詳しく知る事ができれば、決して暗いだけではない事が分かります。

「アネモネ」の色別花言葉

アネモネの花言葉を理解するため、色別に詳しく見ていきましょう。

赤いアネモネの花言葉

「君を愛す」となります。

赤には情熱的な愛のイメージがあり、真っ直ぐな愛情表現として贈る事ができます。

ただ由来は少々残酷なもので、ギリシャ神話からきています。

昔、アドニスという美少年に、美の女神アフロディーテと春の女神ペルセポネが恋をしました。

アドニスは結果としてアフロディーテを選んだのですが、振られたペルセポネは怒り、策略でアドニスを殺してしまいました。

アフロディーテはアドニスの死を悲しみ、やがてアドニスの血から赤いアネモネの花が生まれたのです。

紫色のアネモネの花言葉

「あなたを信じて待つ」といいます。

それ自体だと良い言葉ですが、由来の話はやはり少々ドロドロしているので、知っておいた方が良いでしょう。

こちらも、ギリシャ神話が元になっています。

西風の神ゼピュロスは、花の女神フローラを妻としていましたが、フローラの侍女であるアネモネを愛するようになりました。

これに嫉妬したフローラは、アネモネを追放しました。

自分を想って泣き暮らすアネモネを哀れんだゼピュロスは、アネモネを花の姿に変えました。

だから西からそよ風が吹く春の頃、アネモネは花を咲かせるのです。

白いアネモネの花言葉

「期待」「希望」があります。

こちらは白の持つピュアなイメージと、冬を越えて春に花を咲かせるアネモネの全体的なイメージと合います。

アネモネ自体の花言葉に「辛抱」があるため、受験などで努力している人を応援する時に特に向いています。

まとめ

アネモネは花言葉で敬遠されがちですが、こんなにカラフルで可愛らしい花を避けてしまうのはもったいない事です。

由来をきちんと把握して花と向き合えるよう、花言葉に興味を持ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました