「好きでした」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「好きでした」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「好きでした」という花言葉の花は、片思いの相手に「気付いていなかっただろうけれど、前から好き」という気持ちを伝えるメッセージになります。

但し、これだけでは交際したいのか、言い捨てるだけなのか分かりません。

一方、既に両想いの相手に対しては、「今後は好きではない」という別れの意味に伝わりやすいでしょう。

相手にどう伝わるか考え、他の花言葉や、他の花との組み合わせも意識すると、正しく気持ちのこもった贈り物になるでしょう。

「好きでした」の花言葉を持つ花

「好きでした」という花言葉を持つ花は、ありません。

「好きでした」と似た意味の花言葉を持つ花

「好きでした」に似た意味の花言葉を持つ花は、多数見られます。

「ベゴニア」

シュウカイドウ科シュウカイドウ属の総称です。

鑑賞用から食用まで混在しており、花色は白から赤、赤から黄色です。

葉が歪んだハート型である事から「片想い」という花言葉が付きます。

他に「愛の告白」「幸福な日々」という花言葉が付くため、これらを合わせて伝えれば、今後の交際を申し込む「好きでした」という意味になるでしょう。

他に「7本のバラ」にも「片想い」という花言葉が付きます。

こちらは花色で細かい気持ちを調整出来ます。

「チョコレートコスモス」

キク科コスモス属の1品種です。

チョコレートを思わせる黒紫色の品種が主ですが、白い花もあります。

チョコレートの由来は香りの方です。

「乙女の真心」という花言葉を持つ「コスモス」の、暗い色の品種との意味で、「恋の終わり」という花言葉が付きます。

過去の思いとして語られる「好きでした」のパターンです。

他の花言葉は「恋の思い出」「移り変わらぬ気持ち」で、今後の気持ちが曖昧になりやすいので、意図は正しく伝えましょう。

「ノカンゾウ(野萓草)」

ススキノキ科ワスレグサ属の多年草です。

赤橙色の「ユリ」に似た漏斗型の花を咲かせます。

ワスレグサ属のため「愛を忘れる」「愛の忘却」という花言葉が付き、こちらも別れの言葉としての「好きでした」に近い意味になります。

他の花言葉は「悲しみを忘れる」「気品」「宣告」で、曖昧さはない別れの言葉です。

他にも「クコ(枸杞)」「お互いに忘れましょう」「黄色いバラ」「薄れゆく愛」「ユウゼンギク(友禅菊)」「さようなら私の恋よ」など、「好きでした」という気持ちを伝える別れの花言葉は多数あります。

まとめ

「好きでした」という花言葉を持つ花はありません。

似た意味の花言葉を持つ花としては、「ベゴニア」「7本のバラ」「チョコレートコスモス」「ノカンゾウ」「クコ」「黄色いバラ」「ユウゼンギク」他多数です。

非常に意味を取り違えやすいため、花をよく選び、意図は正しく伝えましょう。

タイトルとURLをコピーしました