いくつになってもエネルギッシュでいる人への褒め言葉として、また歳を重ねても元気でいてほしいと願う言葉として「いつまでも若い」と言う花言葉を贈ることができます。
今回は「いつまでも若い」と言う気持ちを込められる花言葉を持つ植物を紹介します。
「いつまでも若い」の花言葉を持つ花
「いつまでも若い」の花言葉を持つ植物はありません。
ただし、いつまでも変わらない姿であることを表す「初志貫徹」、「若く美しい」という花言葉を持つ「アオキ」は、「いつまでも若い」様子を表現する花言葉としてピッタリと言えます。
「アオキ」
「アオキ」はミズキ科アオキ属の日本原産の植物です。
艶やかな葉を持つ常緑低木で、東北以南の山地に自生しています。
雄木、雌木の区別があり、3月から5月にかけて褐色の花をつけたのち、雌木にのみ秋から冬にかけて赤い実をつけます。
「アオキ」の名前は一年をとして艶やかな葉をつけることからつけられたとされ、「初志貫徹」、「若く美しい」の他に「変わらぬ愛」、「永遠の愛」と言った花言葉がつけられたのも年中を通して生き生きとした葉を見ることができるためだと言われます。
「いつまでも若い」に関連した花言葉を持つ花
「いつまでも若い」に関連して、いつまでも元気で長く生きる様、長寿を祈る花言葉を持つ植物は「イチョウ」、「ユウゼンギク」、「コロニラ」などが挙げられます。
「イチョウ」
イチョウ科イチョウ属の「イチョウ」の花言葉は「長寿」、「荘厳」、「鎮魂」です。
樹木として長寿の部類に入る「イチョウ」は、現在わかっているものの中でも樹齢1000年以上のものがあるとされています。
「ユウゼンギク」
キク科シムフィヨトリクム属の「ユウゼンギク」は、花色が友禅染のように鮮やかな色をしていることから名付けられ、和名では友禅菊と表記されます。
花木が6月から11月ととても長く、他の花が咲き終わってもまだ花を咲かせていることから「老いても元気で」、「若者に負けぬ元気」という花言葉がつけられました。
「コロニラ」
マメ科コロニラ属の「コロニラ」は地中海沿岸が原産の常緑低木です。
3月から5月にかけて甘い香りの黄色い花を咲かせます。
黄色い花の形が王冠に見えることから王冠の花と呼ばれることもある「コロニラ」は半耐寒性低木のため、日本でも関東以西では常緑で冬を越すことができます。
「不老長寿」の花言葉は、冬の寒さに負けないところからつけられたそうです。
まとめ
「いつまでも若い」という花言葉を持つ植物はありませんが、いつまでも元気な様を讃える花言葉や、長寿を願う花言葉の植物は複数あります。
贈りたい気持ちに合わせて花を選ぶ参考になさってください。