「クレロデンドルム(ブルーエルフィン)」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「クレロデンドルム(ブルーエルフィン)」の花言葉とは? 花言葉

舞い踊る蝶か妖精のような、「クレロデンドルム(ブルーエルフィン)」は、クマツヅラ科クレロデンドルム属の常緑樹です。

「ブルーウィング」「ブルーバタフライブッシュ」とも呼ばれます。

熱帯アフリカ原産で、日当たりの良い場所を好みますが、夏の直射日光は合いません。

花は左右対称に青い花弁5枚がつき、上に雄しべが伸びる形で、妖精や蝶に喩えられます。

花期は、5月から9月です。

今回は、「クレロデンドルム(ブルーエルフィン)」の花言葉について解説します。

「クレロデンドルム(ブルーエルフィン)」の花言葉

「大きな希望」「チャンス到来」といいます。

いずれも良い言葉で、未来ある人へ贈るのに向きます。

悪い事があった直後の人には、嫌味に聞こえるため合いません。

「大きな希望」

クレロデンドルムは古代ギリシャ語の「クレオス(運命)」「デンドロン(樹木)」が語源です。

呪術に使われた事から付いた名です。

呪術というとおどろおどろしいですが、未来へ希望を持つためのおまじない、というニュアンスが丁度良いでしょう。

人生に希望を持つ事は重要です。

希望を失うと、人生の目標点がなくなってしまいます。

進むうちに希望が出るかと思っても、方向も定まらないと、一歩踏み出す事自体が難しくなるのです。

大きな希望が持てれば良いですが、そこに至る道は、小さな希望が寄り集まっているものです。

まずは身近な希望を目指すのが良いでしょう。

卒業や転職など、先に希望がある親しい人へ贈り応援するのに向きます。

「チャンス到来」

花を蝶の羽根が生えた妖精に喩えた花言葉です。

つまり、妖精が飛んで来て、幸運を届けてくれるイメージです。

チャンスはいつやって来るか分かりません。

落ちるペンを掴む遊びがありますが、落ちると分かっていても、なかなか指が反応しないものです。

まして、起こるかも分からないチャンスは見逃して当たり前です。

見逃した事を悔やみ落ち込むより、次のチャンスに賭けた方が、ずっと良い結果に結び付くでしょう。

受け取り方次第では、チャンスは常に何かしらあるものです。

上手く利用できないから、珍しいもののように思ってしまうだけです。

勝負事や起業など、「ここ一番、チャンスを掴み成功したい」と考えている友人へ贈り、応援するのに向く花言葉です。

まとめ

「クレロデンドルム(ブルーエルフィン)」は、可愛らしい花です。

花言葉を知れば、より嬉しい気分で眺められるでしょう。

花を一層鮮やかに見せてくれる、花言葉を是非心に留め置いて下さい。

タイトルとURLをコピーしました