「紫陽花(アジサイ)」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「紫陽花(アジサイ)」の花言葉とは? 花言葉

「紫陽花(アジサイ)」という花をご存知でしょうか。

「紫陽花(アジサイ)」は、日本原産、アジサイ科アジサイ属の落葉低木です。

今回は「紫陽花(アジサイ)」の花言葉について、詳しく見ていきましょう。

「紫陽花(アジサイ)」の花言葉

「紫陽花(アジサイ)」の花は、ピンク・青・紫などの様々な色があります。

色ごとの花言葉もありますが、ここでは「紫陽花(アジサイ)」全体を意味する花言葉を、3つご紹介します。

「家族団欒」

たくさんの小さな花が、まとまってひとつの大きな花になっている姿が由来となり、「家族団欒」という花言葉が生まれました。

仲良く身を寄せ合って咲いている花々は、まるで家族のようです。

大切な家族への、感謝の気持ちを込めた贈り物としても喜ばれる植物です。

「和気あいあい」

「家族団欒」同様に、小さな花がひしめき合って咲いている様子から、「和気あいあい」という花言葉が生まれました。

「紫陽花(アジサイ)」は、5月~7月頃に開花します。

ちょうど梅雨の時期に見頃を迎えるため、雨の中で咲いている姿を見かけることが多いですが、雨にも負けず賑やかに小花が寄り添って咲いている姿からは、健気で明るい印象を受けます。

「移り気」

「紫陽花(アジサイ)」は、植えられた土の酸性具合によって、花の色が変化します。

色が変化する様子から、「移り気」という花言葉が生まれました。

色の変化が楽しみになってくるような、遊び心のある植物でもあります。

「紫陽花(アジサイ)」の名前の由来

「藍色が集まったもの」という意味を持つ、「集真藍(アズサイ)」という言葉が変化して、「紫陽花(アジサイ)」と呼ばれるようになったと言われています。

初めて発見された「紫陽花(アジサイ)」は、青系の色をしていたと推測できる、名前の由来です。

「紫陽花(アジサイ)」の豆知識

「移り気」という花言葉があるように、「紫陽花(アジサイ)」の花は、育てる土の状況によって色が途中で変化することがあります。

ピンク・青・紫・白などの様々な花の色がありますが、「紫陽花(アジサイ)」の元の色はピンク色をしています。

土が酸性の場合は青系の色になり、アルカリ性の場合は赤系の色になると言われています。

好みの色の花を育てたい場合は、購入したお店で相談してみると良いでしょう。

まとめ

小さな花が集まって咲いている様子から、「家族団欒」「和気あいあい」と言った、仲睦まじい花言葉を持つ「紫陽花(アジサイ)」です。

家族へのプレゼントにもおすすめの植物です。

タイトルとURLをコピーしました