小さいタンポポのようなオニタビラコは、キク科オニタビラコ属の越年草です。
日本全土の空き地や道端に根付き、扱いとしては雑草です。
海外では中国以南、ミクロネシア、オーストラリアまで分布が見られます。
通常、5月から10月に花をつけますが、暖かい地方では通年で咲き続け花期は途切れません。
花は、茎の上部が枝分かれして複数が同時に咲きます。
今回はオニタビラコの花言葉について解説します。
「オニタビラコの花言葉
「純愛」「想い」「仲間と一緒に」があります。
良い意味の花言葉ですが、恋愛を感じさせるため、相手や場面を選ぶ必要があります。
「純愛」
黄色く明るい花が空に向かって咲く様子が、真っ直ぐな純愛のイメージと合います。
愛の告白のメッセージに添えたり、恋人や配偶者同士で贈り合ったりするのに合う花言葉です。
部屋に飾って恋の成就を願っても良いでしょう。
逆に向かないのは、恋愛感情のない相手です。
その気になられても困るような相手に、余計な気を持たせてはいけません。
容易に問題になるので、職場で使うのも御法度です。
「想い」
こちらも近いイメージの花言葉です。
タンポポと似た綿毛を付ける事から、綿毛占いと結びつけて考える事が出来ます。
綿毛を一息で吹き切る事が出来れば恋が成就するというものです。
意味合いを広く取って、夢を追い求めている人、貴重な品を求めるコレクター、アイドルを長年追いかけている人など、様々な状況に合わせられる花言葉です。
勿論、恋愛のメッセージとして、恋人同士で贈り合うのも良いでしょう。
スマホの待ち受けなどに使い、何かしらの想いを託してもみるのにも向いています。
やはり恋愛感情が連想されるので、こちらに全くその気が無い相手に対しては使うべきではありません。
「仲間と一緒に」
複数の花頭が付いている様子、複数で群生する様子、雑草として他の草と共存している様子など、イメージしやすい花言葉です。
団体競技のスポーツや演劇、合唱など複数人の仲間と活動している人に向く花言葉です。
インターネットのコミュニティのイメージにも使う事が出来るでしょう。
逆に合わないのは、独りが好きな人、ではなく、あなたがそのような人を見下すタイプの場合です。
世の中には複数の価値観がある事を理解しましょう。
会社でも使えそうな内容なのですが、他の意味に恋愛を思わせるものがあるため、避けた方が無難です。
まとめ
雑草とされるオニタビラコですが、花をよく見れば大変可愛らしいものです。
花言葉を知ればそれにいちはやく気付く事が出来るでしょう。
背景の中に喜びを見つける事が出来る、花言葉を是非参考にして下さい。