「愛嬌」とは、にこやかで可愛らしい様子や、憎めない様子を指します。
「愛嬌」という花言葉の花は、可愛く親しみを感じられる人へ好意を伝えるメッセージになります。
可愛がられるニュアンスになるため、目上の人には向きません。
どうしても花言葉を伝えて贈りたい場合は、他の花を合わせるなどして意味を薄めた方が良いでしょう。
「愛嬌」の花言葉を持つ花
「愛嬌」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。
「エノコログサ(狗尾草)」
「猫じゃらし」の通称でも知られる「エノコログサ」は、イネ科エノコログサ属の一年草です。
長い花穂一面に花が付き、毛を密生させます。
その後実る種子は食用可能で、かつては飢饉の時などに利用されました。
花穂の形自体の可愛らしい様子や、猫がじゃれつく可愛らしい光景のイメージなどから「愛嬌」という花言葉が付きます。
他の花言葉は「遊び」です。
「トレニア」
アゼトウガラシ科トレニア属(ツルウリクサ属)の総称です。
花は漏斗型で花色は白から紫、青、黄色です。
カラフルで、口を開いて何か言っているように見える花の姿から、英語では「クラウン・フラワー(ピエロの花)」と呼ばれます。
このイメージから「愛嬌」という花言葉が付きます。
他の花言葉は「愛敬」「魅力的なあなた」「温和」「控えめな美点」「可憐」「可憐な欲望」「欲望」「あなたを思ってやまない」「ひらめき」です。
方向性は様々なので、相手の雰囲気に合わせて使い分けられます。
「ムベ(トキワアケビ)」
アケビ科ムベ属の蔓性の常緑樹です。
花は開いた鐘型、またはタコさんウインナー型で、淡黄緑色で内側は紫です。
その後、「アケビ」のような果実が暗紅紫色に実りますが、割れる事はありません。
この果実の可愛らしい姿から「愛嬌」という花言葉が付きます。
「愛嬌」を花言葉に持つ花は多く、他にも「カンツバキ(寒椿)」「白いサザンカ」「サルスベリ(百日紅)」「サンダーソニア」「ジャスミン」「ユキヤナギ(雪柳)」「オレンジのバラ」「ピラカンサ」「フキノトウ(蕗の薹)」「シダ」「ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)」などに付いています。
「愛嬌」と似た意味の花言葉を持つ花
「愛嬌」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。
「愛想の良さ」が「カシワ(柏)」、「可愛らしさ」「愛らしい人柄」が「ワックスフラワー」についています。
他にも「愛され上手」「あどけなさ」など、様々なものが当てはまります。
まとめ
「愛嬌」という花言葉を持つ花は「エノコログサ」「トレニア」「ムベ」「カンツバキ」「白いサザンカ」「サルスベリ」「サンダーソニア」「ジャスミン」「ユキヤナギ」「オレンジのバラ」「ピラカンサ」「フキノトウ」「シダ」「ヒメオドリコソウ」です。
似た意味の花言葉を持つ花は「カシワ」「ワックスフラワー」などです。
良い意味ですが、目上の人には合いません。
どうしても花言葉を伝えて贈りたい場合は、他の花を混ぜるなど工夫しましょう。