「謙譲」とは、控えめな態度を取り、相手に譲ることをさします。
ここで譲られるものは、具体的な金品というより、立場や実績など、その人の評価や面子にかかわる部分です。
「謙譲」という花言葉の花は、自分の心がけとして飾ったり、控えめで好感が持てる人への好意を伝えるメッセージになります。
一方、尊大な人へ注意の意味で贈ったとしても、良い反応は得られないでしょう。
「謙譲」の花言葉を持つ花
「謙譲」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。
「アベリア(花衝羽根空木)」
スイカズラ科ツクバネウツギ属の交配種です。
花は白またはピンクの漏斗型で、多数の花が放射状にいくつも付きます。
花が散った後、萼片が残り羽根つきの「衝羽根」に見える事が、和名の由来になっています。
小さく控えめな花の様子から付いた花言葉が「謙譲」です。
他の花言葉は「謙虚」「気品」「強運」で、いずれも良い意味のため、相手のイメージに合わせて伝えても良いでしょう。
他に「謙譲」という花言葉を持つ花は「ツワブキ(石蕗)」「赤いサザンカ(山茶花)」「カンツバキ(寒椿)」「ニオイスミレ(匂菫)」があります。
「謙譲」と似た意味の花言葉を持つ花
「謙譲」に似た意味の花言葉を持つ花は、多数見られます。
「カエデ(楓)」
紅葉で有名な「カエデ」は、ムクロジ科カエデ属の落葉樹です。
「モミジ(紅葉)」と呼ぶ事もありますが、こちらは通常、紅葉した植物全般の呼び名です。
美しく色づく葉に比べ、花はごく小さく下向きで、目立たない様子から「遠慮」という「謙譲」に近い花言葉が付きます。
他の花言葉は「自制」「節制」「美しい変化」「大切な思い出」「保存」「調和」「約束」「非凡な才能」「確保」と様々な方向性の言葉が混じる為、相手に合わせて贈ると良いでしょう。
他に「遠慮」という花言葉を持つ花としては「シクラメン」「パンジー」「アンズ(杏)」「タツタソウ(竜田草)」などがあります。
「ウツボグサ(靫草)」
シソ科ウツボグサ属の多年草です。
円筒状の花穂に紫色の小花が咲きます。
小花が出しゃばらず、協力して1つの花穂を作り上げる様子から「協調性」という花言葉が付いています。
他の花言葉は「優しく癒す」で、こちらは生薬としての性質から付いたものです。
他にも「謙虚」「謙遜」など、「謙譲」と意味の近い花言葉を持つ花は多数あります。
まとめ
「謙譲」という花言葉を持つ花は「アベリア」「ツワブキ」「赤いサザンカ」「カンツバキ」「ニオイスミレ」です。
似た意味の花言葉を持つ花は「カエデ」「シクラメン」「パンジー」「アンズ」「タツタソウ」「ウツボグサ」などがあります。
選択幅は多いため、相手のイメージに合う花も、選びやすいでしょう。