「祝う」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「祝う」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「祝う」という花言葉の花は、良い事があった人へ贈り、共に喜ぶ気持ちを伝えるのに向きます。

自分のため、ライフイベントや、ちょっとした記念日に飾っても良いでしょう。

何に付いて「祝う」かに合わせた花を選べば、より心のこもった祝福になるでしょう。

「祝う」の花言葉を持つ花

「祝う」という花言葉を持つ花は、ありません。

「祝う」と似た意味の花言葉を持つ花

「祝う」に似た意味の花言葉を持つ花は、非常に多く見られます。

「オリヅルラン(折鶴蘭)」

キジカクシ科オリヅルラン属の常緑の多年草です。

花より葉を楽しむ観葉植物で、白い斑がしばしば入ります。

外側が白いものを「外斑折鶴蘭」、内側を「中斑折鶴蘭」と呼び分けます。

すらりとした葉が、翼のように放射状に広がり、上方向の葉は曲がって首のように見える事が「折り鶴」の由来です。

伸びた茎に子株を生やし、増えて行く様子から「子孫繁栄」という花言葉が付き、縁起の良い植物とされます。

これが転じて「祝賀」という「祝う」と近い意味の花言葉が付きました。

他に「守り抜く愛」「集う幸福」などの花言葉があります。

「祝賀」という花言葉は、他に「カサブランカ」に付きます。

「マンリョウ(万両)」

サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑樹です。

別名は「ヤブタチバナ(藪橘)」です。

主に、常緑の葉と、たわわに実る赤い果実のコントラストを鑑賞する品種です。

常緑の葉を「長寿」、果実を「富」に喩え、縁起物として扱われます。

お正月を「祝う」事から「寿ぎ(ことほぎ)」「慶祝」という花言葉が付きます。

他の花言葉は「金満家」「財産」「固い誓い」「徳のある人」「陰徳」です。

お正月の他、事業で成功した友人などへ贈るのに良いでしょう。

「ストレリチア(極楽鳥花)」

ゴクラクチョウカ科ゴクラクチョウカ属の総称です。

カラフルな花が、極彩色の極楽鳥(風鳥)の頭を連想させる事から付いた名です。

鳥が飛び立つ連想と、派手でエネルギッシュなイメージから「輝かしい未来」、転じて「全てを手に入れる」という花言葉が付きます。

「勝利」「恋の成就」「栄光」など、何かしらの達成を「祝う」時に添えられる花言葉です。

他の花言葉は「万能」「輝く心」「強運」「女王の輝き」「恋の伊達者」「寛容」など、良い言葉が揃います。

元々、花はお祝いに贈られる事が多く、それを目指して作出された品種もあるため「祝う」と意味の近い花言葉は多くあります。

「祝福」が付くのが「ポインセチア」「ハボタン(葉牡丹)」「ハツユキソウ(初雪草)」「サンダーソニア」「フクジュソウ(福寿草)」です。

また、「栄誉」「結婚」「夢かなう」など内容自体でも、「祝う」意味になるでしょう。

まとめ

「祝う」という花言葉を持つ花はありません。

似た意味の花言葉を持つ花は「ストレリチア」「ポインセチア」「ハボタン」「ハツユキソウ」「サンダーソニア」「フクジュソウ」他多数です。

何について祝うかも合わせた花なら、より具体的な贈り物になるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました