「平等」とは、偏りや差別がなく、等しい事を指します。
「平等」という花言葉の花は、物事を偏らず正しく見て振る舞える人に贈り褒めたり、飾って自分を省みるのに向きます。
メンバーの平等を重んじるサークルのシンボルにするのも良いでしょう。
「平等」の花言葉を持つ花
「平等」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。
「アベリア」
スイカズラ科ツクバネウツギ属の半常緑の園芸品種です。
花は漏斗型で、花色は白からピンクです。
花期は春から秋までと長く、寒さにも強い性質があります。
どんな場所でも選ばず育つ事から英語の花言葉で「平等(イコール)」という花言葉が付きます。
他の花言葉は「強運」「謙虚」「気品」です。
いずれも「平等」と逆行しそうですが、突き詰めて考えても結論が出ないのが「平等」の論議なので、場面に合わせて都合良く解釈し、時に他の花とも組み合わせるのも利口な使い方です。
例えば、今まで運が悪かった人へ「平等に考えれば、そろそろ強運が訪れても良い」といった言い方で贈れば、矛盾しません。
「平等」と似た意味の花言葉を持つ花
「平等」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。
「コスモス(秋桜)」
キク科コスモス属の一年草です。
熱帯アメリカ原産で、白から濃紅色の長い花弁(舌状花)が通常8枚、筒状花から放射状に生えます。
この整いバランスが取れた姿から「調和」という花言葉が付きます。
「平等」なものは、何かに偏らず調和するため、近い意味の花言葉と言えるでしょう。
他の花言葉は「平和」「乙女心」「謙虚」「美しい」「装飾」「愛や人生がもたらす喜び」です。
控えめで美しく、自分ばかり得しようと出しゃばる事もない人に向きます。
「フキタンポポ(コルツフット)」
キク科フキタンポポ属の多年草です。
花は筒状花の周りに細い花弁(舌状花)が密生します。
実際の構造は「タンポポ」と違いますが、全体が黄色く、遠目なら見間違える可能性はあります。
直立した茎先に、地面と平行に丸い葉が付き、「フキ」に似て見えるでしょう。
このどちらに傾く事もない葉の姿からついたのが、「公平な裁き」という花言葉です。
「公平」は集団内で偏らないという意味になるため、「平等」と近い意味になります。
他に、「公平」という花言葉が「ルドベキア」「フキ(蕗)」、「私を公平にせよ」が「クリ(栗)」に付きます。
愛情を「平等」に注ぐなら「チューリップ」の「博愛」が近い意味でしょう。
まとめ
「平等」という花言葉を持つ花は「アベリア」です。
似た意味の花言葉を持つ花は「コスモス」「フキタンポポ」「ルドベキア」「フキ」「クリ」「チューリップ」などがあります。
「平等」は、突き詰めて考えると難しくなるため、ある程度広く考えた方が、使える場面も増えます。