「卒園」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「卒園」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「卒園」という花言葉の花は、幼稚園、保育園等を終える子供や、その親へ贈ったり、卒園式で飾るのに向きます。

好みの花を選んだり、季節の花と合わせる事で、一生に残る記念になるでしょう。

尚、小学校以上を修業する場合、「卒業証書授与式」になるため、教育機関名に「学園」が入るとしても「卒業」です。

「卒園」の花言葉を持つ花

「卒園」という花言葉を持つ花は、ありません。

「卒園」と似た意味の花言葉を持つ花

「卒園」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。

「スイートピー」

マメ科レンリソウ属の蔓性の一年草です。

花色は白から赤、オレンジですが、染色した黄色い花も多数流通しています。

春の卒園、卒業シーズンに咲く事から「門出」という「卒園」と意味が近い花言葉が付きます。

他の花言葉は「私を覚えていて」「永遠の喜び」「さようなら」「微妙」「デリケートな精神の喜び」で、多くは卒園する子供のイメージにも合う、良い言葉です。

唯一、「偽りの謙遜」という花言葉はネガティブですが、子供の場合、本気で謙遜するというより、大人の仕草を真似た「ごっこ遊び」のイメージになるため、特に問題はないでしょう。

「グリーンネックレス」

キク科セネシオ属の蔓性で常緑の多年草です。

花も咲きますがまず目を惹くのが、多肉質で玉状の葉です。

垂れ下がる茎にびっしり葉が並ぶ様子は、名前の通り緑色のネックレスのよう。

この蔓がどんどん伸び、葉も増えて行く様子から「健やかな成長」という花言葉が付きます。

幼児期を終え、更に成長していく事を期待する「卒園」と、願いは同じ花言葉です。

興味深い姿のため、子供の手が届く所にあると、すぐに毟られるので、卒園式など目を離さない場へ飾るのに向きます。

「チガヤ(茅萱)」

イネ科チガヤ属の多年草です。

初夏に白い毛に覆われた「ススキ」に似た花穂をつけます。

尖った葉から「邪気を祓う」と信じられており、子供が遊ぶような野に生える性質、若い穂は噛むと甘味がある事などから「子供の守護神」という花言葉が付いています。

「卒園」の後は、小学校に入り、親元から更に離れていきます。

世界が大きく広がる子供が、無事で健やかに育って欲しいという願いは、それぞれの花言葉に共通するものです。

他の花言葉は、「親しみ深い」「守護神」で、一緒に贈っても意味が合います。

尚、葉で手を怪我する事があるので、子供に触らせる時は、きちんと危険性を教えましょう。

まとめ

「卒園」という花言葉を持つ花はありません。

似た意味の花言葉を持つ花として「スイートピー」「グリーンネックレス」「チガヤ」があります。

季節の花と合わせれば、一層思い出に残るでしょう。

タイトルとURLをコピーしました