「不死」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「不死」の花言葉を持つ花とは? 逆引き

「不死」という花言葉の花は、ずっと元気でいて欲しい人へ贈ったり、なくなって欲しくない自然遺産や文化遺産保護のシンボルなどに利用出来ます。

創作で不死身のキャラクタイメージにも良いでしょう。

実際には、死なない人はなく、壊れないものは基本的にありません。

想像ですら「不死」には追い付かないものです。

そうあって欲しいという、願いが「不死」を成り立たせているのです。

イメージに合う花は、願いを更に強く感じさせてしてくれるでしょう。

「不死」の花言葉を持つ花

「不死」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。

「ヒノキ(檜)」

ヒノキ科ヒノキ属の常緑の針葉樹です。

常緑の性質や、樹木としての寿命の長さ、材の1000年を越える耐久性などから「不死」「不老」「不滅」「強い忍耐力」と、パワフルな花言葉が揃います。

元気でいて欲しい家族へ贈ったり、永遠に残って欲しい文物を保存する博物館や美術館の敷地に植えるのも良いでしょう。

「ジンチョウゲ(沈丁花)」

ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑樹です。

花は白か淡い紅色の小花が玉のように集まって咲き、芳香があります。

常緑の性質から「不死」「不滅」「永遠」という花言葉が付きます。

一方「実らぬ恋」という花言葉もありますが、こちらは古代ギリシャ神話が由来です。

太陽神「アポロン」の求愛を嫌がった精霊「ダフネ」が、「ゲッケイジュ(月桂樹)」に姿を変えてしまった、というものです。

これは「ゲッケイジュ」の由来話ですが、葉の形が似ているため「ジンチョウゲ」「実らぬ恋」という花言葉が付きました。

尚、当の「ゲッケイジュ」は、高貴な植物とされていたせいか、この花言葉は付いていません。

「センニチコウ(千日紅)」

ヒユ科センニチコウ属の一年草です。

玉状の花を付けますが、この部分は「苞」で、実際の花はごく小さい姿で、隙間から出ます。

苞は白から赤とカラフルで、ドライフラワーに向く事から「不死」「不滅」「不朽」「変わらぬ愛」「情の豊かさをなくさない」「安全」などの花言葉が付いています。

家族の末永い幸せを祈り飾るのに向きます。

その他、「アイビー」「アスナロ(翌檜)」などにも「不死」という花言葉は付いています。

「不死」と似た意味の花言葉を持つ花

「不死」に似た意味の花言葉を持つ花は、多数見られます。

「ハゲイトウ(葉鶏頭)」には「不老不死」「オミナエシ(女郎花)」「永久」などがあります。

「モモ(桃)」「天下無敵」も、戦場で死なないという意味では合うでしょう。

他にも「不滅」「永遠」など、「不死」をイメージさせる花言葉の花は多くあります。

まとめ

「不死」という花言葉を持つ花は「ヒノキ」「ジンチョウゲ」「センニチコウ」「アイビー」「アスナロ」です。

似た意味の花言葉を持つ花としては「ハゲイトウ」「オミナエシ」「モモ」他多数です。

願いに合う花は、より気持ちを伝えてくれるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました