「フィカス・アルテシーマ」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「フィカス・アルテシーマ」の花言葉とは? 花言葉

大きな葉が美しい、「フィカス・アルテシーマ」は、クワ科フィカス属(イチジク属)の常緑樹です。

インド、東南アジア原産で、鑑賞用として流通しています。

花はイチジクと同じ、果実のような「花嚢」を形成して咲くため目立ちません。

葉を楽しむ観葉植物で、斑入りの品種もあります。

今回は、「フィカス・アルテシーマ」の花言葉について解説します。

「フィカス・アルテシーマ」の花言葉

「永久の幸せ」といいます。

「ゴムノキ」と共通する花言葉です。

「フィカス・アルテシーマ」は、ゴムノキである「インドゴムノキ」と同属です。

ゴムノキは、樹液から天然ゴムを採取できる樹木の総称で、昨今はトウダイグサ科の「パラゴムノキ」が主流ですが、かつてはインドゴムノキも利用されていました。

ゴムノキにつく花言葉「永久の幸せ」は、幹や枝を切り落とすこと無く、樹液からずっとゴムが採取でき、利益が得られる性質を表したものです。

一方、「フィカス・アルテシーマ」「永久の幸せ」は、観葉植物として鉢植えで身近に置き、楽しめる事と、上へ伸び続けるイメージです。

また、ずっと緑を保つ常緑の性質も意味が合います。

共に歩み、永久に幸せになる誓いとして、プロポーズに添えるのに向く花言葉です。

自分で目的を作れば終わりなく楽しめる、サンドボックス形ゲームの宣伝イメージにも使えます。

一度買えば一生有効になる飲食店の割引パスポートのデザインにも良いでしょう。

スマホの待ち受けにして、日々幸せを意識するきっかけにするのにも使えます。

幸せは、意識しないと案外気付かないものです。

この花言葉を贈るのに向かないのは、刹那的な大きな幸せが大事だと考える人です。

そういう人にとっての幸せは、総量よりも落差が重要で、永久に続くような幸せは、ささやかすぎて嬉しくないものでしょう。

「フィカス・アルテシーマ」の豆知識

「フィカス・アルテシーマ」は、学名がそのまま付いた名です。

「フィカス」はラテン語で「イチジク」「アルテシーマ」「アルティシムス(最高の)」という意味になります。

他に、「フィカス・アルテシーマ」は、ゴムノキの近縁のため、枝を折ると白い樹液が出て来ます。

この樹液はゴムと類似した成分が含まれるため、ゴムに対しアレルギー(ラテックスアレルギー)がある人は触らないよう注意しましょう。

まとめ

「フィカス・アルテシーマ」は、艶やかな葉の美しい植物です。

花言葉を知れば、より好ましく感じられるでしょう。

植物を一層彩り良く見せてくれる、花言葉を是非参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました