「ヒメカンアオイ(姫寒葵)」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「ヒメカンアオイ(姫寒葵)」の花言葉とは? 花言葉

「ヒメカンアオイ(姫寒葵)」は、ウマノスズクサ科カンアオイ属の常緑の多年草です。

ミチノクサイシンの変種とも考えられています。

日本固有種で、愛知県以西の本州と、高知県に分布し、広葉樹林の林床の湿った土壌に自生が見られます。

花はくすんだ紫色の筒状で花弁はなく、花弁に見える萼片が3枚付きます。

花期は通常3月から5月です。

今回は、「ヒメカンアオイ」の花言葉について解説します。

「ヒメカンアオイ(姫寒葵)」の花言葉

「秘められた恋」「幼い初恋」といいます。

可愛らしい恋の花言葉ですが、第三者的な視点の言葉なので、贈る時は意味を正しく伝えましょう。

尚、カンアオイ属は保護対象にされている事もあるため、野生個体を贈らず、画像などの利用に留めましょう。

「秘められた恋」

林床や谷底など、少し離れたら気付かないようなところで咲く花や、ハートを思わせる葉のイメージから付いた花言葉です。

「姫」が名にある事から、敵味方に分かれた愛しい人や、身分違いの相手への恋に胸を焦がす箱入りの姫君というイメージにもなります。

恋心を胸に秘めた状態は、辛いですが甘美な時でもあります。

「この人が一番」という人がいて、この先気持ちを打ち明けたら一緒になれる可能性もあるのです。

想像の中の相手はより美しく、自分も気の利いた振る舞いができ、お似合いになっているものです。

そんな漫画かドラマの主人公になったような想像は、気分を高めてくれます。

ですが、あまり空想を続けると、原型が崩れるのもよくある事です。

伝えるべきは伝え、それが出来ない相手については、諦めるという切り替えは重要です。

ある程度面識がある相手への恋の告白に向く花言葉です。

「幼い初恋」

「秘められた恋」と、それに憧れる幼い姫君のイメージから付いた花言葉です。

平安時代以降の姫は、政争に巻き込まれ、不本意な結婚もあったでしょう。

そんな将来はまだ先の事として、恋の空想に熱中する幼い姫のイメージです。

初恋の記憶はあるでしょうか。

幼い頃は、恋という言葉も理解していません。

物事は言葉で整理されるもの。

そうでなければ、曖昧なまま心にしまわれます。

何となく感じていた好意、考えてみるといつも一緒にいた相手、その場面の感情が、振り返れば初恋だった、そんな風に認識されていくものです。

幼なじみの恋人にあてた、愛情を伝えるメッセージへ添えるのに向きます。

創作で、キャラクタの初恋の回想場面で、雰囲気作りに描写するのも良いでしょう。

まとめ

「ヒメカンアオイ」は、日陰に生え、花があまり目立たず、見過ごしやすい植物です。

花言葉を知れば、存在に気付き、独特な葉も楽しめるでしょう。

風景の解像度を増してくれる、花言葉を是非参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました