「スパティフィラム」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「スパティフィラム」の花言葉とは? 花言葉

「スパティフィラム」はサトイモ科「スパティフィラム」属の多年草です。

和名は「笹団扇」です。

南アメリカ原産で、様々な品種がありますが、日本では「スパティフィラム」・メリーが広く流通しています。

花は黄色ですがサトイモ科特有の白い仏炎苞がつくため、白い花というイメージになります。

花期は5月から10月です。

今回は、「スパティフィラム」の花言葉について解説します。

「スパティフィラム」の花言葉

「包み込む愛」「上品な淑女」「清らかな心」「清々しい日々」があります。

どれも良い意味で悪い意味もないため、贈って嫌がられる事はありません。

やや具体的な意味もあるため、相手にピッタリ合わせるには、取捨選択の必要はあります。

「包み込む愛」

白い仏炎苞が花を包むように咲く事から付いた花言葉で、見た目からすぐイメージ出来るでしょう。

愛情深い友人や両親などに向く花言葉です。

ギフト用ラッピング商品の売り場ディスプレイにも使えます。

この花言葉が向かないのは、配偶者です。

新婚時はまだ良いですが、子供が出来た後は、「私はあなたの親ではない」と突き放されるでしょう。

「上品な淑女」

白いドレスに身を包むレディーのような花の姿から連想されました。

立ち振る舞いが上品で優雅な友人に贈るのに向く花言葉です。

大人の女性向けの旅行プランなどの宣伝イメージに使えます。

部屋に飾り、上品さを身に付けるため頑張るのも良いでしょう。

男性や若く元気な女性とはイメージが合いません。

「清らかな心」

白い仏炎苞や、濃い緑色でつややかな葉からイメージ出来る花言葉です。

慈善事業などが趣味の人に向いています。

心根が優しい友人に贈るのも良いでしょう。

この花言葉が合いそうで合わないのは、他人を助ける福祉などの仕事に従事している人です。

清らかで優しいだけで出来るような仕事ではないため、「分かってないなぁ」という顔をされるでしょう。

「清々しい日々」

緑と白のコントラストから想像しやすい花言葉です。

部屋に飾れば、気分良く家に帰って来られます。

大抵の人は大なり小なり日々を清々しく過ごしたいものなので、この花言葉が向かない人は基本的にいません。

まとめ

「スパティフィラム」は色がシンプルな分、鮮やかで美しい花です。

花言葉を知っていれば、より好ましく感じられるでしょう。

花の魅力を引き立てる、花言葉を是非参考にして下さい。

タイトルとURLをコピーしました