実が可愛らしい「コミカンソウ」は、「コミカンソウ」科(旧:トウダイグサ科)「コミカンソウ」属の一年草です。
有史以前に帰化したものと考えられ、日本では関東以西、海外では中国以南に分布し、畑や道端などに生育します。
花期は8月から10月です。
今回は、「コミカンソウ」の花言葉について解説します。
「コミカンソウ」の花言葉
「秘めた意志」「秘めた意思」があります。
表記揺れのようでもありますが、使用例は半々程度なので、どちらかが正解ではなく、両方の意味があるのでしょう。
内面に関わるため、相手との関係性が重要な花言葉です。
「秘めた意志」
「コミカンソウ」の実が、葉の下に隠れてしまい、上からは簡単には見つからない様子から付いた花言葉です。
一見やる気がなさそうに見えるけれど、強い意志で誘惑を振り切り成績を上げていく教え子などに、エールとして贈るのに向く花言葉です。
パスワード管理アプリのデザインなどにも合っています。
何かしら志がある時、成し遂げられるよう部屋に飾って願掛けするのも良いでしょう。
この花言葉が合わないのは、関係の薄い相手です。
その関係性であなたがその人の志や野望を知っているなら「秘めて」はいませんし、志に心当たりがないのに憶測で言ったら、「なんかいい加減な事を言う人だな」と呆れられるだけです。
「秘めた意思」
同じく、色鮮やかな「コミカンソウ」の実が、葉の陰になっている事から付いた花言葉です。
自己主張はあまりしないけれど、しっかり考えを持っている友人などに贈るのに向きます。
片思いの苦しさを紛らわせるため、庭で育てるのも良いでしょう。
この花言葉が合わないのは、あなたが期待するようなものは何も考えていない人です。
「何か思い違いをされている」と、困ったような顔であしらわれるだけでしょう。
「コミカンソウ」の豆知識
「コミカンソウ」は漢字で「小蜜柑草」と表記します。
丸く赤い実を小さいミカンに見立てたものです。
また、「キツネノチャブクロ(狐の茶袋)」という可愛らしい別名もあります。
茶袋とは、茶色の袋という意味ではありません。
茶釜で茶を煎じるための、いわゆるティーバッグの意味と、乾いたお茶っ葉を持ち運ぶための袋という意味の2つがあります。
後者の茶袋は、単にお茶の入れ物というだけではなく、お祝い事に配る地域もあるようです。
まとめ
「コミカンソウ」は雑草として扱われる草です。
花言葉を知っていれば、その存在に気付き、可愛らしい姿を楽しむ事も出来るでしょう。
風景に色を足してくれる、花言葉を是非参考にして下さい。